2011年12月30日
7th キャンプ Aogawa de Xmas 2011
7th キャンプ
青川峡
キャンピングパークに行ってきました。2011.12/23~12/25
天気は曇りときどき晴れのち雪~~
青川に
クリスマスキャンプにやってきました
青川のクリスマスはイベントがいっぱい~~


ほとんどイベントはキャンセル待ちで入れていましたが、ほぼ参加できるとのことで
楽しみです~
23日10時にチェックインし 餡ころと大福はさっそくリース作りに~~ 私は1人で設営

今回はA-12 水辺サイトです 寒かったですが汗ばみながら~~完了です

お昼は家で作ってきたおでんで温まり~午後からはクリスマスカード作りに参加してきました。

それから家で下ごしらえしてきたチキンにその他いろいろ巨大スモークに
→
夜は天体観測に、焚き火カフェでホットワインを飲みながらまったりと
・・・していると雪がちらちら舞い降りてきました
我が家は冬装備はこれ!といって持ってません。
タープ内はカセットヒーター、カーボンヒーター、セラミックファンヒーターミニとWGランタンで
寝床はホットカーペットに毛布と春夏シェラフで
挑みましたが・・・十分とは言いませんが大丈夫でした
翌24日朝には薄っすら雪が積もっていて大福は大はしゃぎです
寒いのに・・・w
ひとしきり遊んだ後は松ぼっくりツリー作り

それから近くのイオンに行きケーキ作りの材料集め
クリスマスのデコレーションに参加しました~~作ったのがこれ

初めてにしてはなかなか~?あーだこーだ言いながらなんとか完成です~ しっかり楽しんでたようです
他のみなさんのは凄~~く手の込んだ物が多く うちのは無難!?
夜はクリスマスパーテーに参加しました。

100人位居られたでしょうか・・・にぎやかなイヴになりました~

さて・・・25日・・・翌朝です・・・・
ドッサッ
ドッサッ

一面雪景色です~~
埋まってますね・・・ハイ 寒いです

ここまで降るとは想定外でしたが・・・大福は昨日にましてテンション

サンタさんからもらった手袋をはめて ほっぺを真っ赤にして遊んでましたw
今年最後のキャンプ 楽しい2泊3日でした~~
「また来る?」 「雪の時に また来たーーーい
」と・・・・
( 餡ころは「冬はキャビンで!」 )
撤収しながらも雪はちらちら降っていて・・・
車のタイヤはノーマル・・・
帰る頃には道路の雪は解け難なく帰路に着けましたが冬キャンはあなどるなかれですね・・・
3人とも「また来ようね~」と言いながら、ほっぺを赤くして帰路に着きました




天気は曇りときどき晴れのち雪~~

青川に





ほとんどイベントはキャンセル待ちで入れていましたが、ほぼ参加できるとのことで

23日10時にチェックインし 餡ころと大福はさっそくリース作りに~~ 私は1人で設営


今回はA-12 水辺サイトです 寒かったですが汗ばみながら~~完了です
お昼は家で作ってきたおでんで温まり~午後からはクリスマスカード作りに参加してきました。

それから家で下ごしらえしてきたチキンにその他いろいろ巨大スモークに


夜は天体観測に、焚き火カフェでホットワインを飲みながらまったりと


我が家は冬装備はこれ!といって持ってません。
タープ内はカセットヒーター、カーボンヒーター、セラミックファンヒーターミニとWGランタンで
寝床はホットカーペットに毛布と春夏シェラフで
挑みましたが・・・十分とは言いませんが大丈夫でした

翌24日朝には薄っすら雪が積もっていて大福は大はしゃぎです

ひとしきり遊んだ後は松ぼっくりツリー作り


それから近くのイオンに行きケーキ作りの材料集め

クリスマスのデコレーションに参加しました~~作ったのがこれ
初めてにしてはなかなか~?あーだこーだ言いながらなんとか完成です~ しっかり楽しんでたようです

他のみなさんのは凄~~く手の込んだ物が多く うちのは無難!?
夜はクリスマスパーテーに参加しました。

100人位居られたでしょうか・・・にぎやかなイヴになりました~


さて・・・25日・・・翌朝です・・・・
ドッサッ
ドッサッ
一面雪景色です~~
埋まってますね・・・ハイ 寒いです


ここまで降るとは想定外でしたが・・・大福は昨日にましてテンション


サンタさんからもらった手袋をはめて ほっぺを真っ赤にして遊んでましたw
今年最後のキャンプ 楽しい2泊3日でした~~

「また来る?」 「雪の時に また来たーーーい



撤収しながらも雪はちらちら降っていて・・・
車のタイヤはノーマル・・・
帰る頃には道路の雪は解け難なく帰路に着けましたが冬キャンはあなどるなかれですね・・・
3人とも「また来ようね~」と言いながら、ほっぺを赤くして帰路に着きました
